PR

また看護研究の順番が回ってきそう

看護研究がまたきそうでヤバイ

最近は働き方改革的の影響で看護研究の発表量が減少傾向にあるんですが

当院は大学病院なのでね、病棟で何も看護研究しないなんて年はないんです、そしてまた順番が回ってきそう

もしまた研究するようになったら、テーマ選定から先行調査から倫理審査やらで、発表までにはハゲたり太ったりストレスでビジュアルが変化しまくりじゃないかと思う

(4年前は研究ストレスで+2kg太りました)

もう看護研究やりたくないんだけど!

というグチだけの投稿です

恥ずかしくなったら消します。

看護師紹介25年、10万人が利用する転職サイト
Sponsored Link

看護研究にまつわる不満

看護研究、正直みんなやりたくないです。臨床のナースで好き好んでやる人ってスーパーレア!

僕のまわりでなぜ不人気かというと、こんな感じ

  • 看護研究に当てる時間は労務時間外(サービス労働)
  • 研究の手法?倫理審査?
  • 結局やりたい事がやれない
  • 正直、研究職の人たちに任せたい
  • 研究チーム内のゴタゴタ

これはこれは、この世のやりたくない理由トップ5を集めたような醜悪さです

言い訳だって言われるけども

ただ、これらは全て言い訳にすぎません。

自分が未熟なだけです。それは重々わかっています。

管理者に言わせればこうなります

  • 労務時間内でやりなさい
  • 結局はあなたの実績になる
  • やりたい事がブレるのが悪い
  • 臨床のナースだからできる研究もある
  • チームをまとめるのも仕事

はい、論破されました。もうぐうの音も出ないですね。

だから嫌なんですけど

うーん、ブログで4000文字を好き勝手に書くのとは訳が違う

ブログはストレス発散になる(まさにコレ)けど、研究はストレスにしかならん

もしね、本当に労務時間内だけでやろうとするやん?1日に30分もとれんやん?集中できんやん?1つの研究に10年ぐらいかかるっつー話ですよ。

そしてね、年間のプライベートを捧げて軸のブレた研究が出来上がったときには泣きそうになります

 

あと、大学病院なんでね、研究職の看護教員も見にきてくださる訳で、そこで評論して下さるんですが

聞きたくないっす

せめて研究やってる途中で言って欲しい出来上がりに対して言ってもしょうがなく無い?って事ばっか。

「これから追加してもらえると、」って言ってるけど

そこ変更したら全部崩れますから

どうせ、「臨床ナースのやる研究は無駄なのが多い」てぐらいに思っているでしょ、知ってますよ

教員の誰かがツイッターで言ってたからね!

分かってたけど、あれ見てショックだったし

なぜ、私たち臨床看護師が定期的に彼ら(教員)のフィールドに行ってボコボコにされないといけないのか?はいつも謎

たまには教員の先生たちもベッドサイドに来てみたら?忘れた感覚を取り戻そう!お互いに理解できるはず

でもやるなら

あと、忘れていましたこの言葉、

「研究は看護職の給与に含まれてます!」

なんてパワーワードでしょう!そしてたぶん違います。そんなの労務規定に一文も書いてなかったからね。

でも言われたらそこまでで、あとはもうやるしかない

そうなったら

  • 倫理審査がゆるいレベル(患者&患者データに触れない!)
  • スパッと終わる!
  • シンプル!
  • メンバーは最大3人!

これを死ぬ気でつらぬいて、サクッと終わらせたい。。

意外と最優秀賞もらえたりして、、、

タイトルとURLをコピーしました