通勤中にイヤホンを落としてしまった
高かったのに、どこへ行ったやら
イヤホンが耳から抜けて困ってませんか?
僕も夜道のランニング中に落としてしまい紛失した経験があります。ちょっとぜいたくして買ったリンゴちゃんだったので、相当へこみました。
今回は『とりあえず、絶対に落としたくない!』と思って買った、落ちないワイヤレスイヤホンの特徴を紹介します。
ワイヤレスイヤホン=落ちる、無くなる
最近はワイヤレスイヤホンの人気が高まっていて利用者も増えています。
それに比例して、イヤホンの落とし物も増えているそうで、このような記事も見かけました
JR西日本だけで3ヶ月間に2000個の落とし物はヤバイですね💧
僕たちがこうしている今もどこかで、誰かのイヤホンが脱落しているのでしょう。。。
なぜワイヤレスイヤホンは落ちるのか?
まぁ、普通のイヤホンも『外れ』はしますよね?
よくコードが引っかかって『耳からスポン!』ってなるアレです。
その点、ワイヤレスイヤホンはコードに引っかかる事はもちろんありません。
なら、なぜ落ちるのか?それは『イヤホンの形状』と『耳の形状』に由来します
落ちる原因:イヤホンの形状
イヤホンの形状をみて判断するなら『どこで支えているか?』が重要になります
一般的なワイヤレスイヤホンはコチラ
このうち、耳と接して本体を支えているのは赤い枠線の部分で、基本的には耳の穴にハマって乗っているだけになります。
触るとすぐに耳の穴から外れるので、ランニングしたり、満員電車で人とぶつかったりしてるうちに外れて紛失してしまいがちです。
落ちる原因:外れやすい耳の形状
人間の耳の形状は人それぞれで、『外れやすい耳』が原因の場合もあります
下の図をご覧ください
この赤枠で囲った「対珠(ついじゅ)」という部分が無い、もしくは低い人が一定数います
下からの盛り上がりがなく、イヤホンを支えることができないので脱落の原因となっているようです。
ふと、自分の耳はどうだろう?
と思ったでしょうか?
普通のイヤホンをつけていて外れることが多いなら『差し込むタイプ』はお勧めしません。
無くさないまでも頻回に外れるとイライラしますからね
ANKER Soundcore Sport Airが落ちない理由
今回紹介するのはANKER Soundcore Sport Airです。
まず写真をご覧ください
あの本体の上についているチョロっとしたのがポイントで『イヤーウイング』って呼びます
イヤーウイングがあるとどうなるか?と言うと
この赤枠の部分にピッタリと入りこんで、強力に固定してくれます。ちゃんとはめたら下から引っ張っても外れません。
分かりにくいですね、と思ってたら写真がありました
↓
まさにビッタシ!固定力バツグン!
僕が『Soundcore Sport Air』を使い始めて1年以上が経ちましたが、未だかつて脱落したことはありません。おそらく僕は前述した『外れやすい耳』の持ち主です、よく外れますから。
でも、ランニングや家事、庭の芝いじりなど、夏によくある汗をかいて滑って落ちる心配もありませんでした。Soundcore Sport Airは左右のバランスが良いのでランニングにもオススメです。
イヤーウイングって凄い発明だ!とイヤホン好きとしては本当にそう思います
もっと前に知っていれば即買いでした、悔やまれます
イヤーウイング付きのワイヤレスイヤホン
おわりに
ワイヤレスイヤホンってレビューで「落ちない」って言われていてもやっぱり落ちます。
年に数個のイヤホンを買い換える僕も『ワイヤレスなら落ちるのはしかたない』ぐらいの気持ちでした。
でもイヤーウイングの存在を知って使ってみてからは『ワイヤレス=落ちる』の認識がくずれ、嬉しいけど「早く教えてよっ」とも思いました。
これから購入を検討したり、落として無くしたりした経験のある方に伝えることができたなら本望です。